2019年02月06日

美味しいランチ企画!!

「jiu sandals & baby shoes」

会期中の
さかな恒例になりつつ
美味しいランチ企画!!
発表しまーす。

★3月2日、3日
「38カフェますみちゃん」の瓦そば
瓦そば?!ご存知ですか??
ますみちゃんの故郷北九州では、フツーにお昼ご飯らしい!!です。
瓦でお出しするのはさすがに難しそうですが・・スキレットで熱々に焼いてお出しします。
51626381_2143214099089753_2629760165548654592_n.jpg

★3月10日
「couscous kitchenクスリカちゃん」のスパイスカレー
すでにリピーターさん続出です。
クスリカちゃんのスパイス愛たっぷりのカレーです。
51221292_2143214182423078_3448384767572049920_n.jpg

どちらもご予約優先です。
・11時30分〜
・13時〜

受注会のサンダル以外にも、
今回はカバン、タッセル、キーホルダー、ポーチ、
アクセサリー、ベビーシューズなどの皮小物もございます。こちらは、ご予約無しでご覧いただけます。
もちろんランチだけも大歓迎です。
どうぞお出かけくださいませ。
posted by さかな at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | さかなの企画展

オーダーサンダル受注会ご予約日と時間帯

『Jiu sandals & baby shoes』

*満員御礼 ありがとうございます*
定員に達しました。
受注会のご予約は、いったん締め切らせていただきます。


みなさん、
靴とかサンダルって、ちゃんと足に合ったものを履いていますか?
デザイン重視でちょっとぐらい合ってなくても、まっいいか!って、無理無理履いちゃったりしてませんか?
そもそも足の個体差って、それこそ人それぞれだけど、ざっくり何センチってくくられちゃって、私たちは
その中から選んでいますよね。。
結果、痛くて履かなくなったり。
身体を支える足って、もしかしたら一番酷使してる箇所なのかもしれないのに、意外と我慢させちゃったりと。
自分自身の身体にちゃんと向き合うこと、自分の身体を見てもらい知ること、
とても大事なことだと思います。
自分仕様のサンダル、作ってみませんか?

オーダーサンダル受注会ご予約日と時間帯です。
ご予約、お問い合わせは、
mail:sakana375@ybb.ne.jp
まで、よろしくお願いいたします。

【デザインや革の色決め、足の型取り】
*3月1日*
12:00〜予約済み
12:30〜予約済み
13:00〜予約済み
13:30〜
14:00〜予約済み
14:30〜予約済み
15:00〜予約済み
15:30〜予約済み
16:00〜予約済み
16:30〜予約済み

*3月2日*
12:00〜予約済み
12:30〜予約済み
13:00〜予約済み
13:30〜予約済み
14:00〜予約済み
14:30〜予約済み
15:00〜予約済み
15:30〜予約済み
16:00〜予約済み
16:30〜予約済み

*3月3日*
12:00〜予約済み
12:30〜予約済み
13:00〜予約済み
13:30〜予約済み
14:00〜予約済み
14:30〜予約済み
15:00〜予約済み
15:30〜予約済み
16:00〜
16:30〜予約済み

【仮合わ せと最終調整】
*3月8日*
11:00〜予約済み
11:40〜予約済み
12:20〜予約済み
13:00〜予約済み
13:40〜予約済み
14:20〜予約済み
15:00〜予約済み
15:40〜予約済み
16:20〜予約済み

*3月9日*
11:00〜予約済み
11:40〜予約済み
12:20〜予約済み
13:00〜予約済み
13:40〜予約済み
14:20〜予約済み
15:00〜予約済み
15:40〜予約済み
16:20〜予約済み

*3月10日*
11:00〜予約済み
11:40〜予約済み
12:20〜予約済み
13:00〜予約済み
13:40〜予約済み
14:20〜予約済み
15:00〜予約済み
15:40〜予約済み
16:20〜予約済み

↓↓↓
汚い足でごめんなさい
以前作ってもらったサンダルでーす。
51596666_2228407150706963_578107739117453312_n.jpg
posted by さかな at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | さかなの企画展

2019年02月01日

オーダーサンダル受注会のお知らせ

イギリスの靴学校を卒業後、義肢装具国家資格を取得し、医療靴の制作をしてきた鎌田トモさん。
2019年に京都府長岡京市に工房『Jiu sandals & baby shoes』をオープンされました。

木型から作るオーダーメイドの靴は、どーしても4万円とか5万円とかそれ以上にお値段も高くなってしまい、
清水の舞台から飛び降りないとなかなか手に届かないものです。(←私の場合)
一人一人の足に合わせたオーダーメイドの靴をもっとたくさんの方に!気軽に!提案できないかと考えたトモさんは「サンダルなら木型がなくても作れる」と思いたち、2015年愛知県一宮市にSANDAL工房を開業いたします。
昨年、お友達の紹介でトモさんと知り合うことができ、
生まれて初めてオーダーメイドのサンダルを作っていただきました。
もう!これが!!ホントに足にピッタリで。
完全にストレスフリーのサンダルで。
トモさん曰く、「思わず歩きたくなるサンダル」ですが、
私は断言します!!「どこまでも歩いていけるサンダル」です。
そんなサンダルをみなさんにも履いてほしくて、
トモさんにお願いして、実現した今回の企画です。
京都から2週に渡り金、土、日曜と来店してくださります。
@1週目はデザインや革の色決め、足の型取り
A2週目は仮合わせと最終調整
B後日、完成後にお渡し
という、流れになります。
気になるお値段は・・・Basic Sandalは1万円。
オプションでビジューを付けたりストラップを付けることもできます。ヒールの高さもお選びいただけます。
デザインはサンプルから選んでいただくか、雑誌の切り抜きなどお気に入りのデザインをお持ちいただいても!!
2週とも来店可能な方となりますが、なかなか無い機会です!!
是非、ご都合つけて来てくださいね。
(ご予約受付時間の詳細は後ほど)

今回はカバン・タッセル・キーホルダー・ポーチ・アクセサリーなどの革小物や
お名前入りのベビーシューズもございます。
こちらも合わせてお楽しみください。
あと!!さかな恒例になりつつ美味しい企画も思案中ですよ!!

IMG_0279.jpg

IMG_0278.jpg
posted by さかな at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | さかなの企画展