あんかけ焼きそば、赤魚の粕漬焼き、とうふサラダ、切り干し大根と角麩煮、ふきのとう味噌和え、コロッケ&唐揚げ、キー坊の差し入れ焼きサバ寿司
満腹です!!
2007年03月29日
2007年03月14日
3月11日のまかない
今回は、ビビンバに挑戦。
先週の他力屋メニュー、餃子200個作りの材料が余ったので、それを応用して。
あとは、牛すじと大根のカレー煮、じゃこねぎ、つくしのたまごとじ、春雨サラダ、そして餃子スープ。
次は何しよ〜?!
先週の他力屋メニュー、餃子200個作りの材料が余ったので、それを応用して。
あとは、牛すじと大根のカレー煮、じゃこねぎ、つくしのたまごとじ、春雨サラダ、そして餃子スープ。
次は何しよ〜?!
2007年03月06日
3月4日のまかない隊
5月6日の杜の宮市に向けて、日曜夜は毎週会議。
いつもは終わると、どこかかんかに夕飯を食べに行ってたのだけど・・・。
毎週では、お金もかかるし、移動も含めると遅くなる。ってことで、まかない隊を結成して三回目。
(まかないは、ひとり1000円会費で、材料代をひいて残りは宮市にカンパってな方向で実験中)
メインメンバーは、今のところゆかり姉さんと私。さかなで仕込みをしてから会議場所の三八屋へ。
今回のメニューは、パエリア、ポテトのチーズ焼き、手羽の黒酢煮とキムチ煮、筑前煮、長芋短冊、松前漬け、つけもん、それに、古P(←意外や意外、古Pの料理、いけるのよん。勝手に冷凍食品をイメージしてて、ごめんちゃいね)のキャベツとサーモンのマリネ。
毎回、10人分くらいの仕込みをするのだけど、ゆかり姉さんとあれこれメニューを考えたりして、料理の勉強にもなるし、新しいメニューにも挑戦(みんな〜実験台にしてごめんよ〜)できて、すっかり楽しんじゃってます。
どなたか、「これは、おすすめ!!」って、メニュー教えてちょうだいね。
おまけに、まかない隊も募集中です〜。
いつもは終わると、どこかかんかに夕飯を食べに行ってたのだけど・・・。
毎週では、お金もかかるし、移動も含めると遅くなる。ってことで、まかない隊を結成して三回目。
(まかないは、ひとり1000円会費で、材料代をひいて残りは宮市にカンパってな方向で実験中)
メインメンバーは、今のところゆかり姉さんと私。さかなで仕込みをしてから会議場所の三八屋へ。
今回のメニューは、パエリア、ポテトのチーズ焼き、手羽の黒酢煮とキムチ煮、筑前煮、長芋短冊、松前漬け、つけもん、それに、古P(←意外や意外、古Pの料理、いけるのよん。勝手に冷凍食品をイメージしてて、ごめんちゃいね)のキャベツとサーモンのマリネ。
毎回、10人分くらいの仕込みをするのだけど、ゆかり姉さんとあれこれメニューを考えたりして、料理の勉強にもなるし、新しいメニューにも挑戦(みんな〜実験台にしてごめんよ〜)できて、すっかり楽しんじゃってます。
どなたか、「これは、おすすめ!!」って、メニュー教えてちょうだいね。
おまけに、まかない隊も募集中です〜。