2015年07月03日

わっぱ弁当

さかなの個展中は、弁当持参
狐崎ゆうこさんのわっぱ弁当箱で。

11667280_864929403584902_5056888744016335173_n.jpg



posted by さかな at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2013年12月06日

お弁当さん

相方さんと義父のお弁当さん

2013-12-03 09.19.10.jpg
鶏照り焼き
鰹佃煮入り卵焼き
切干し大根としいたけの煮物
野菜サラダ
ごはん

2013-12-04 09.07.34.jpg
おでん
鮭天塩焼き
とりハムサラダ
しいたけ煮
ごはん
posted by さかな at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2012年01月06日

自家製ナメタケ

冷蔵庫の奥から出てきたエノキ。ちょいと萎びてきたので、自家製ナメタケに。
フライパンに水と顆粒ダシを入れエノキ投入。
ふつふつしてきたら味醂と醤油を大さじ3づつ入れ、水分が無くなるまで時々フライパンをゆする。
水分が無くなるちょいと前にお酢をほんのちょい。もう5回ぐらいゆすって、完成!!

食べてみたら・・・あらっ!本当に完成じゃん。
瓶詰め特有の余分な味がなくてシンプルに美味しいよ。
ご飯お替わりは当然☆
posted by さかな at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2011年04月13日

お弁当さん

20100401(001).jpg
あじの開き
干し椎茸と寒干大根の煮物
鶏とにんじんの煮物
きゃべつと塩昆布のおひたし
白米としらす
20100428(002).jpg
鶏の黒酢煮
お豆さん
きゅうりと塩昆布のつけもん
きゃべつとオニオンフライのさらだ
ミニトマト
白米と梅干し
20100525(001).jpg
ひれかつ
にんじんシリシリ
高野豆腐
コールスローサラダ
白米と青菜のふりかけ
20100602.jpg
小松菜の豚肉巻き焼き
海苔入り卵焼き
干し椎茸の含め煮
白米と明太子
20110407(002).jpg
鶏胸肉の粒マヨマスタードの漬け焼き
にんじんシリシリ
筑前煮
雑穀ごはん
20110412.jpg
鶏胸肉の塩粕漬け焼き
山くらげのきんぴら
ひじきの炊いたん
ほうれん草とじゃこの卵とじ
雑穀ごはん
posted by さかな at 13:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 料理

2010年12月08日

お弁当さん

最近、めっきり外食続きの我が家。

お昼ごはんは、もっぱらおでんや煮物など日持ちのするモノが多くなる。

20101115(001).jpg
*干し大根としいたけと鶏肉の煮物(手前)
切り干しの細いのじゃなくて半割のでっかいのが食べごたえバッチリなんだけど、
スーパーとかではなかなかお見かけしなくて。道の駅とかで見つけると飛び上がります。
*油あげとひじきと豚こまの煮物(奥にちらっと)
豚こまのおかげで、意外とお腹も満足。

一度作ると、毎昼続きます。ふらふら



20101206(001).jpg
*鶏手羽と大根の煮物
焼き肉のタレ(←賞味期限内に使い切れなのよね。微妙に余っちゃうし。ってことで)とオイスターソース、しょうゆを少しで煮てみました。思いつき料理です。
これ、簡単でなかなかいけます!!
*じゃがいもと塩茹で卵と明太子のサラダ
相方さんがコンビニで買った塩茹で卵(←キオスクとかで売ってる、旅のお供必需食)で。
良い塩梅です!
*山くらげのきんぴら
干し大根同様、道の駅とかで見つけると大人買いしちゃうほど大好物な我が家の定番。
*雑穀ごはんにしらすと明太





posted by さかな at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2010年03月26日

お弁当さん

20100305(002).jpg
にんじんの油あげ巻き煮
ひじき煮
キャベツのマリネ
茹でブロコッリー
雑穀米と紫蘇
20100308.jpg
さんまのゆず煮
マカロニサラダ
キャベツと塩昆布ゆかり和え
白米と青菜ふりかけ
20100309(002).jpg
鯖の塩焼き
マカロニサラダ
山くらげのきんぴら
白米としらす
20100310.jpg
鶏焼き
ごぼうのきんぴら
里芋煮のおかか和え
白米とゆかり
20100311(001).jpg
野菜コロッケ
ほうれん草と卵炒め
キャベツ
白米と青菜ふりかけ
posted by さかな at 13:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 料理

2010年03月04日

お弁当さん

久々です〜

相方さんから「太ったで、昼は食べん!!」宣言があり、少しの間、お弁当をお休みしてました。

でも食いしん坊の相方さんがお昼を抜けるわけでもなく、自分でごそごそ作って食べたり外食してたようです・・・。
でも自分で作るからって制限できるんじゃないんですよね〜。
麺を茹でてる時にちら見したら、男らしいというか、誰が食べるの!?って、いちいち突っ込みたくなる量。
外食だって、きっと大好きな揚げ物中心の予感・・・。

そりゃ、いっこうに痩せんよ。

『お弁当の量じゃないと思うんだけどな〜酒だよ!酒!!』と、心ん中でつぶやきながら、お弁当箱を小さくしました。

20090903.jpg
キャベツとちくわの炒めたん
大根と豚肉の煮物
とうふのそぼろ飯
ナスのつけもん
20100223(001).jpg
切り干し大根と干ししいたけの煮物
にんじんシリシリ
キャベツと魚ソーセージ焼
分つき米
梅干し
20100224(001).jpg
じゃがいもと魚ソーセージの粒マスタード焼き
にんじんとじゃこのシリシリ
干し海老入り卵焼き
雑穀米
梅干し
20100225.jpg
じゃがいもと魚ソーセージの粒マスタード焼き
鯖の塩焼き
菜の花のおひたし
雑穀米
青菜ふりかけ
20100226(001).jpg
鶏肉とキャベツ炒め
しめじと炒り卵
菜の花のポン酢あえ
雑穀米
梅干し
posted by さかな at 12:36| Comment(4) | TrackBack(0) | 料理

2009年10月18日

お弁当さん

20090518(001).jpg
イカ煮
野菜炒め
茹でブロコッリーとトマト
ころ芋煮
ナスのつけもん
玄米ごはん
昆布の佃煮
20090527(001).jpg
さばの塩焼き
たまごと野菜のきんちゃく煮
モヤシのナムル
切り干しダイコンのきんぴら
玄米ごはん
昆布の佃煮
20090608.jpg
鮭の塩焼き
山くらげのきんぴら
茹でアスパラ
じゃがいもの明太和え
玄米ごはん
梅干し
20090610(002).jpg
油揚煮
さばの塩焼き
ししゃも焼き
アスパラの明太和え
卵焼き
白米と昆布
20090615(001).jpg
鮭の塩焼き
山くらげのきんぴら
きゅうりのしそ和え
じゃがいものケチャップ炒め
白米
しそふりかけと昆布
posted by さかな at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2009年05月17日

お弁当さん

20090324(001).jpg
アスパラの豚肉巻き
切り干し大根とはんぺん煮
にんじんのマリネ
昆布の佃煮
玄米ごはん
梅干し
20090325.jpg
野菜コロッケ
切り干し大根とはんぺん煮
茹でアスパラとキャベツ
海苔入り卵焼き
おにぎり
20090324(001).jpg
鯖の塩焼き
かぼちゃ煮
小松菜のごま和え
ハムとレタスのサラダ
玄米ごはん
鮭フレークと鰹の佃煮
20090415(001).jpg
鯖の塩焼き
高野豆腐煮
長芋と塩豚炒め
海苔入り卵焼き
15穀米ごはん
昆布の佃煮
20090416.jpg
ジャガイモの明太和え
高野豆腐の卵とじ
にんじんと長芋のきんぴら
大根のつけもん
白米
鮭フレーク
posted by さかな at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2009年04月22日

お弁当さん

20090310.jpg
コロッケ
高野豆腐の卵とじ
ひじき煮
マカロニサラダ
15穀米ごはん
塩こぶ
20090311.jpg
豚とごぼう煮
ししゃも焼き
ひじき煮
茹でえんどう豆
白米
えのきの佃煮と塩こぶ
20090312(001).jpg
鶏の柚子しょうが漬け焼き
にんじんサラダ
海苔入り卵焼き
MIXベジとシーフドの塩炒め
白米
しいたけの佃煮とわかめ
20090313(001).jpg
ミンチコロッケ
つぼみのお浸し
菜の花とシーフードのペペロンチーノ
昆布の佃煮
玄米ごはん
鮭フレーク
20090318.jpg
ごぼうとこんにゃく煮
味付たまご
菜の花とブロッコリーのお浸し
切り干し大根煮
ナスのお浸し
玄米ごはん
昆布の佃煮
posted by さかな at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2009年03月10日

お弁当さん

20090302.jpg
肉じゃが
さば塩焼き
ほうれん草の黒ごま和え
大根漬け
玄米ごはん
じゃこと青菜
20090304(003).jpg
たこときゅうりとわかめの酢のもの
肉じゃが
マカロニサラダ
ほうれん草のおひたし
ころいも
玄米ごはん
じゃこと青菜
20090305(001).jpg
しいたけの肉詰め焼き
たことねぎ炒め
ほうれん草のおひたし&たまごとじ
ころいも
大根漬け
16穀米ごはん
あさりのしぐれ煮
20090306(002).jpg
さわらの漬け焼き
鶏とにんじんとタマネギ炒め
ほうれん草としいたけの煮浸し
大根漬け
16穀米ごはん
じゃこと青菜
20090309.jpg
ごぼうと豚肉の甘煮
ひじき煮
マカロニサラダ
しいたけのしぐれ煮
15穀米ごはん
梅ぼしとわかめ
posted by さかな at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2009年02月26日

お弁当さん

以前から自分用には、曲げわっぱのお弁当箱を使ってました。
やっぱり!冷めてもご飯が美味しいの。
相方さんにも〜と探してました。なかなかいいころ加減の大きさのものがなくて・・・やっとこさ新調しました〜。
前のよりちょっと小さめになって、減量向き・・・かな?!

20090216(001).jpg
レバー炒め
イカと里芋煮
茹でブロッコリーの明太マヨかけ
山くらげのきんぴら
雑穀米
明太子
20090218(002).jpg
ししゃも焼き
レバー炒め
イカと里芋煮
菜花のおひたし
山くらげのきんぴら
玄米ごはん
梅ぼしとふりかけ
20090219(001).jpg
メンチカツ
うずらフライ
鶏のフライ
切り干し大根
茹でブロッコリー
玄米ごはん
梅ぼしとわかめ
20090223.jpg
鱒の塩焼き
高野豆腐
切り干し大根
にんじんサラダ
春雨サラダ
玄米ごはん
梅ぼしと昆布
20090226(006).jpg
イカ煮(←缶詰です〜)
ハムとじゃがいものマスタード焼き
佃煮入りたまご焼き
16穀米ごはん
梅ぼし
posted by さかな at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2009年02月19日

お弁当さん

20090202.jpg
ししゃも焼き
明太じゃがいも
山くらげのきんぴら
豆苗とベーコンのおひたし
プチトマト
玄米ごはん
わかめと梅ぼし
20090205(001).jpg
地鶏のみそ焼き
卵のあげ巾着と白菜煮
筑前煮
プチトマト
五穀米
鮭フレーク
:
かぼちゃコロッケ
卵のあげ巾着と白菜煮
ほうれん草とじゃこのおひたし
キャベツとツナのサラダ
五穀米
わかめと梅ぼし
20090210.jpg
さわら焼き
小松菜とお揚げとじゃこの煮浸し
ひじき煮
海苔入りたまご焼き
玄米ごはん
かつおと梅ぼし
20090212(001).jpg
鮭と白菜煮
小松菜とお揚げとじゃこの煮浸し
ひじき煮
しゅうまい
玄米ごはん
わかめと梅ぼし
posted by さかな at 15:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2009年02月03日

お弁当さん 

1月30日
20090130(001).jpg
鱒の塩焼き
えびシューマイ
パスタ
れんこんのきんぴら
ゆでブロッコリー
玄米ごはん

30日は、相方さんのお誕生日。
ご飯に海苔でケーキの絵を描いてみました。
・・・ですが、
お昼に相方さんからメールがありました。

「なんで温泉??」

えっ!えっ!!マジですか?!
そりゃ温泉マークにも見えますが・・・。
激しく落ち込みました。

1月29日
20090129.jpg
豚のしょうが焼き
がんも煮
玉ねぎとしいたけとかぼちゃ炒め
キャベツとちくわのお焼き
ゆでブロッコリー
玄米ごはん
うめぼし
塩こんぶとじゃこ

1月28日
20090128(001).jpg
しいたけの肉詰め焼き
がんもと大根とにんじんの煮物
海苔入り卵焼き
マカロニサラダ
五穀米
うめぼし
しゃけフレーク
posted by さかな at 14:49| Comment(4) | TrackBack(0) | 料理

2009年01月27日

お弁当さん

1月26日
20090126.jpg
さわらの味噌漬け
かぼちゃ煮
高野豆腐
赤かぶ着け
五穀米 
うめぼし

1月27日
20090127.jpg
ハムとちんげん菜のケチャップ炒め
かぼちゃとチーズのお焼き
高野豆腐
小松菜とじゃこのお浸し
赤かぶ漬け
五穀米
明太子とかつおのふりかけ
posted by さかな at 13:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 料理

2007年09月28日

今日のお弁当

お弁当作りも一週間がたちました〜。
なんとか三日坊主にならずでした。パチパチパチぴかぴか(新しい)

20070928.jpg
ヨッサ&ヨッチを見習って、卵焼きにじゃこのつくだにをまぜてみました。
posted by さかな at 12:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 料理