最近、めっきり外食続きの我が家。
お昼ごはんは、もっぱらおでんや煮物など日持ちのするモノが多くなる。
-thumbnail2.jpg)
*干し大根としいたけと鶏肉の煮物(手前)
切り干しの細いのじゃなくて半割のでっかいのが食べごたえバッチリなんだけど、
スーパーとかではなかなかお見かけしなくて。道の駅とかで見つけると飛び上がります。
*油あげとひじきと豚こまの煮物(奥にちらっと)
豚こまのおかげで、意外とお腹も満足。
一度作ると、毎昼続きます。

-thumbnail2.jpg)
*鶏手羽と大根の煮物
焼き肉のタレ(←賞味期限内に使い切れなのよね。微妙に余っちゃうし。ってことで)とオイスターソース、しょうゆを少しで煮てみました。思いつき料理です。
これ、簡単でなかなかいけます!!
*じゃがいもと塩茹で卵と明太子のサラダ
相方さんがコンビニで買った塩茹で卵(←キオスクとかで売ってる、旅のお供必需食)で。
良い塩梅です!
*山くらげのきんぴら
干し大根同様、道の駅とかで見つけると大人買いしちゃうほど大好物な我が家の定番。
*雑穀ごはんにしらすと明太